均質牛乳(読み)きんしつぎゅうにゅう(その他表記)homogenized milk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「均質牛乳」の意味・わかりやすい解説

均質牛乳
きんしつぎゅうにゅう
homogenized milk

ホモ牛乳ともいう。脂肪球を均質機 (ホモゲナイザー) によって細かく,均一化した牛乳。この処理脂肪球が分離することがなくなり,脂肪や蛋白質消化もよくなって,味にやわらかみが出るなどの利点があるので,最近では市乳の処理工程では必ず均質化が行われている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む