均質牛乳(読み)きんしつぎゅうにゅう(その他表記)homogenized milk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「均質牛乳」の意味・わかりやすい解説

均質牛乳
きんしつぎゅうにゅう
homogenized milk

ホモ牛乳ともいう。脂肪球を均質機 (ホモゲナイザー) によって細かく,均一化した牛乳。この処理脂肪球が分離することがなくなり,脂肪や蛋白質消化もよくなって,味にやわらかみが出るなどの利点があるので,最近では市乳の処理工程では必ず均質化が行われている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む