城代家老(読み)ジョウダイガロウ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「城代家老」の意味・読み・例文・類語

じょうだい‐がろうジャウダイガラウ【城代家老】

  1. 〘 名詞 〙 江戸時代、城を持っている大名の留守中に、その城を守り、すべての政務をつかさどった家老。城代

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の城代家老の言及

【城代】より

…ことに大坂城代は西国大名を監督し,のち老中への出世コースとなった。また諸藩では,藩主の参勤中に城を守衛した老臣を,城代,城代家老などと称した。城番【根岸 茂夫】。…

※「城代家老」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android