日本歴史地名大系 「堀之内新田」の解説 堀之内新田ほりのうちしんでん 新潟県:新潟市旧中蒲原郡地区堀之内新田[現在地名]新潟市堀之内・堀之内南(ほりのうちみなみ)一―二丁目・下所島(しもところじま)二丁目・東幸(ひがしさいわい)町神道寺(かんどうじ)新田の北西に位置する。承応年間(一六五二―五五)の開発とされ(中蒲原郡誌)、当村鎮守の勧請年代は同二年と伝える。寛文七年(一六六七)と推定される御領内見分之書付(貴船家文書)では九軒・五一人。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by