事典 日本の地域遺産 「堀割川」の解説
堀割川
「選奨土木遺産」指定の地域遺産。
1928(昭和3)年頃改修竣工。明治初期に開削。大岡川から分流された掘割川は横浜市の水運・治水対策などに大きな役割を果たした
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...