堂堂巡り(読み)ドウドウメグリ

デジタル大辞泉 「堂堂巡り」の意味・読み・例文・類語

どうどう‐めぐり〔ダウダウ‐〕【堂堂巡り/堂堂回り】

[名](スル)
祈願のために、仏堂などのまわりをぐるぐるまわること。
同じようなことが何度も繰り返され、進行しないこと。「議論が―する」
国会投票によって議決するとき、議員が演壇上の投票箱に順次投票することの俗称。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む