デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「堂本元次」の解説
堂本元次 どうもと-もとつぐ
大正12年4月9日生まれ。叔父堂本印象に師事。昭和22年日展に初入選,25年,27年特選,57年「土匂う里」が内閣総理大臣賞。62年「懸空寺」で芸術院賞,同年日展理事。平成22年1月4日死去。86歳。京都出身。京都市立絵画専門学校(現京都市立芸大)卒。
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...