報知抄録(読み)ほうちしょうろく(その他表記)informative abstract

図書館情報学用語辞典 第5版 「報知抄録」の解説

報知抄録

原文献が何について書かれたものかのみでなく,そこで論じられている手法データ結論などについてもある程度具体的にわかるような抄録.したがって,原文献が扱っている主題に関する一定知識があれば,場合によっては原文献の代わりとしても利用しうる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む