報知抄録(読み)ほうちしょうろく(その他表記)informative abstract

図書館情報学用語辞典 第5版 「報知抄録」の解説

報知抄録

原文献が何について書かれたものかのみでなく,そこで論じられている手法データ結論などについてもある程度具体的にわかるような抄録.したがって,原文献が扱っている主題に関する一定知識があれば,場合によっては原文献の代わりとしても利用しうる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む