報知抄録(読み)ほうちしょうろく(その他表記)informative abstract

図書館情報学用語辞典 第5版 「報知抄録」の解説

報知抄録

原文献が何について書かれたものかのみでなく,そこで論じられている手法データ結論などについてもある程度具体的にわかるような抄録.したがって,原文献が扱っている主題に関する一定知識があれば,場合によっては原文献の代わりとしても利用しうる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む