精選版 日本国語大辞典 「塗稚児」の意味・読み・例文・類語 ぬり‐ちご【塗稚児】 〘 名詞 〙 釉(うわぐすり)を塗って作った稚児人形。[初出の実例]「いたいけしたる物あり、張子の顔やぬりちご」(出典:虎寛本狂言・不聞座頭(室町末‐近世初)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by