精選版 日本国語大辞典 「塩ならぬ海」の意味・読み・例文・類語 しお【塩】 ならぬ海(うみ) 塩分を含まない海。みずうみ。淡水湖。特に琵琶湖をさす。[初出の実例]「わくらはに行きあふ道を頼みしも猶かひなしやしほならぬうみ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)関屋) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 衛生用品の配送ドライバー/普通免許でOK 病院や幼稚園などの施設へお届けします トランコムDS株式会社 大阪府 茨木市 月給25万153円~ 正社員 中型配送ドライバー/運行管理資格が活かせる/オープニング募集 株式会社横浜LSP 神奈川県 厚木市 月給35万円~45万円 正社員 Sponserd by