日本歴史地名大系 「塩戸庄」の解説 塩戸庄しおべのしよう 山梨県:甲府市塩戸庄相(あい)川西岸の塩部(しおべ)を遺称地とし、市西部にあったとみられる。文治二年(一一八六)四月八日の醍醐寺文書目録(醍醐雑事記)には未沙汰文書櫃一合に納められた「甲斐国巨摩郡塩戸庄文書」が記載されるから、山城醍醐寺領であったことがわかるが、庄園としてはその後の史料にはまったく登場しない。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by