デジタル大辞泉 「塩竈甚句」の意味・読み・例文・類語 しおがま‐じんく〔しほがま‐〕【塩竈甚句】 宮城県の民謡で、塩竈市付近の座敷歌。はっとせ節。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「塩竈甚句」の意味・読み・例文・類語 しおがま‐じんくしほがま‥【塩竈甚句】 〘 名詞 〙 宮城県の民謡の一つ。塩竈の妓楼を中心にうたわれた三味線・太鼓入りのにぎやかな酒盛り歌。はっとせ節。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by