増田藤之助(読み)マスダ トウノスケ

20世紀日本人名事典 「増田藤之助」の解説

増田 藤之助
マスダ トウノスケ

明治〜昭和期の英学者 早稲田大学名誉教授。



生年
元治2年2月13日(1865年)

没年
昭和17(1942)年1月24日

出生地
伊勢国津(三重県)

経歴
郷里で「伊勢新聞」の記者となるが、18歳の時上京。明治23年頃国民英学会や日本英語専修学校(現・立教大学英米文学科)の英語教授に従事。兼ねて「自由新聞」の客員として論説翻訳を執筆した。25年「日本英学新誌」を創刊。27年東京専門学校文科に迎えられ、逍遙と同文科の双璧であった。のち早大名誉教授。主著に「英和双解熟語大辞典」「英和比較英文法十講」「新撰英和辞典」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む