壬生町おもちゃ博物館(読み)みぶまちおもちゃはくぶつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「壬生町おもちゃ博物館」の解説

みぶまちおもちゃはくぶつかん 【壬生町おもちゃ博物館】

栃木県下都賀郡壬生町にある歴史博物館。平成7年(1995)創立。玩具に関する専門博物館。実物資料を中心に玩具の歴史を紹介する。玩具を使って遊べる体験型展示のほか、「おもちゃ病院」を併設。壬生町総合公園内にある。
URL:http://mibutoymuseum.com/
住所:〒321-0211 栃木県下都賀郡壬生町国谷2300
電話:0282-86-7111

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む