デジタル大辞泉 「売逃げ」の意味・読み・例文・類語 うり‐にげ【売(り)逃げ】 株式や商品の取引で、買い方が相場の下がらないうちに売りに回ること。相場が天井を打って、下げに転じたときに売ること。売り抜け。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の売逃げの言及 【取引所】より …こうした行為は単に〈つなぎ〉〈ヘッジ〉,あるいはちょうど保険をかけるのに似ていることから〈保険つなぎ〉ともいう。 売逃げ買った株が値上がりしたときに,人に知られないようにひそかに売ってしまうこと。買った株を値上がり後さっさと売ってしまうこともいう。… ※「売逃げ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by