変圧器試験番号台帳・成績書変圧器試験番号台帳変圧器試験成績書(読み)へんあつきしけんばんごうだいちょうせいせきしょ

事典 日本の地域遺産 の解説

変圧器試験番号台帳・成績書 (1)変圧器試験番号台帳 (2)変圧器試験成績書

(神奈川県川崎市川崎区 (株)東芝社会インフラシステム社浜川崎工場)
重要科学技術史資料(未来技術遺産)指定の地域遺産〔第00025号〕。
現存最古級の変圧器の品質管理資料。〈製作者(社)〉芝浦製作所。〈製作年〉1905(明治38)年,1906(明治39)年(番号台帳)、1923(大正12)年,1924(大正13)年(成績書)

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android