変成作用の活動(読み)へんせいさようのかつどう(その他表記)metamorphic event

岩石学辞典 「変成作用の活動」の解説

変成作用の活動

地球変動帯活動している寿命の間に,変成作用の活動(metamorphic event)が数回行われる.この活動の年代は放射性測定によって決めることができ,数千万年から数億年に分離できる.大きな変成作用は構造的にさらに小さな変成作用の事件(metamorphic episode)に分けられる[Sutton : 1965].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む