デジタル大辞泉
                            「夢の手枕」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    夢の手枕
        
              
                        夢の中で恋しい人がしてくれる手枕。また、うたた寝に見る夢。非常にはかないことのたとえ。
「逢ふさへ―」〈謡・絵馬〉
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ゆめ【夢】 の 手枕(たまくら)
        
              
                        - 夢の中で恋しい人がしてくれる手枕。また、仮寝の間に見る夢。きわめてはかないことにいう。- [初出の実例]「『浅緑糸よりかけて繋ぐ駒は二道かけてなかなか恨みしは、恋路のそら情。逢ふさへ夢の手枕』『忍ぶ今宵のあらはれて』」(出典:大観本謡曲・絵馬(室町末))
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 