大久保‐ツヴァイク‐飯塚の規則(その他表記)Okubo-Zweig-Iizuka rule

法則の辞典 の解説

大久保‐ツヴァイク‐飯塚の規則【Okubo-Zweig-Iizuka rule】

素粒子論における現象論的規則.不安定なハドロン強い力で2個のハドロンに崩壊するとき,崩壊で生じたハドロンの中には,崩壊前のハドロンに含まれていたクオークが必ず1個以上は含まれるように崩壊する傾向がある.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android