大処郷(読み)おおとごう

日本歴史地名大系 「大処郷」の解説

大処郷
おおとごう

和名抄」は諸本とも訓を欠く。内閣文庫文「延喜式」神名帳には「大処オホトコロノ神社」とあり、「日本地理志料」がオホトとするが決めがたい。「大日本史」国郡志・「高島郡誌」は継体天皇実名であるヲホドと関係するかというがヲとオの違いがある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 所見

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む