大崎市三本木亜炭記念館(読み)おおさきしさんぼんぎあたんきねんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「大崎市三本木亜炭記念館」の解説

おおさきしさんぼんぎあたんきねんかん 【大崎市三本木亜炭記念館】

宮城県大崎市にある産業博物館。平成元年(1989)「三本木町亜炭記念館」創立。同18年(2006)より現名称。三本木亜炭鉱山の坑道再現。亜炭に関する資料収蔵・展示する。
URL:http://www.city.osaki.miyagi.jp/guest/kanko/leisure/museum.html
住所:〒989-6321 宮城県大崎市三本木字大豆坂63-24
電話:0229-52-6232

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む