再現(読み)サイゲン

精選版 日本国語大辞典 「再現」の意味・読み・例文・類語

さい‐げん【再現】

  1. 〘 名詞 〙 いったん生じて消えてしまった事態光景がもう一度現われること。また、もう一度現わすこと。〔改訂増補哲学字彙(1884)〕
    1. [初出の実例]「描いた当人も自然界の局部が再現したものとは認めて居らん」(出典:草枕(1906)〈夏目漱石〉六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「再現」の意味・わかりやすい解説

再現
さいげん
representation

美学上の概念としての再現には主として二つの意味がある。一つは、現実対象に似た像をつくることであり、これは模倣ともよばれる。もう一つは、演劇音楽のように繰り返される作品現実化の意味で、これは上演同義である。

佐々木健一

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む