大川 平八郎
オオカワ ヘイハチロウ
- 職業
- 俳優
- 生年月日
- 明治38年 9月9日
- 出身地
- 埼玉県
- 学歴
- コロンビア大学経済学部
- 経歴
- 実業家を目指し、大正12年渡米。皿洗いなどのアルバイトをしながら、新設されたパラマウント映画の俳優学校に学ぶ。昭和3年曲芸飛行士の練習生となり、ウィリアム・A.ウエルマン監督の作品に出演した。昭和8年帰国。P.C.L.社の第一回作品「ほろよひ人生」に主演し、以後好青年の役どころで「君と行く路」「化粧雪」など数多くの作品に出演。ヘンリー大川の芸名で外国映画にも出演した。35年頃からは合作映画の製作にたずさわった。
- 没年月日
- 昭和46年 5月27日 (1971年)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
大川 平八郎
オオカワ ヘイハチロウ
昭和期の俳優
- 生年
- 明治38(1905)年9月9日
- 没年
- 昭和46(1971)年5月27日
- 出身地
- 埼玉県
- 学歴〔年〕
- コロンビア大学経済学部
- 経歴
- 実業家を目指し、大正12年渡米。皿洗いなどのアルバイトをしながら、新設されたパラマウント映画の俳優学校に学ぶ。昭和3年曲芸飛行士の練習生となり、ウィリアム・A・ウエルマン監督の作品に出演した。昭和8年帰国。P・C・L社の第一回作品「ほろよひ人生」に主演し、以後好青年の役どころで「君と行く路」「化粧雪」など数多くの作品に出演。ヘンリー大川の芸名で外国映画にも出演した。35年頃からは合作映画の製作にたずさわった。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 