デジタル大辞泉
「皿洗い」の意味・読み・例文・類語
さら‐あらい〔‐あらひ〕【皿洗い】
食事に使った皿などの食器を洗うこと。また、その仕事をする人。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さら‐あらい‥あらひ【皿洗】
- 〘 名詞 〙
- ① 食事に使った皿などの食器を洗うこと。
- [初出の実例]「店で皿洗(サラアラ)ひなぞも手伝はされるのだらう」(出典:どぜう地獄(1924)〈岡本一平〉二六)
- ② レストランなどで①の仕事をする人。
- [初出の実例]「製造所にて皿洗ひとまで落ぶれて」(出典:報知新聞‐明治三七年(1904)九月一四日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 