大成プレハブ(読み)たいせいプレハブ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大成プレハブ」の意味・わかりやすい解説

大成プレハブ
たいせいプレハブ

中高層コンクリートプレハブ住宅の最大手企業。大成建設子会社。1963年創業。工場で高度に仕上げた鉄筋コンクリート板を建設現場で効率よく接合し組み立てる PC工法(→プレキャストコンクリート)を採用。自社分譲やリフォーム分野のほか住宅建設全般のコンサルタント業務も実施。2001年社名を大成ユーレックに変更した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む