大成建設(読み)たいせいけんせつ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「大成建設」の意味・わかりやすい解説

大成建設(株)
たいせいけんせつ

建設業界の大手企業。1873年(明治6)設立大倉組商会の建設部門として創業し、鹿鳴館(ろくめいかん)などの建築を手がけた。1887年渋沢栄一らの後援で日本土木会社が設立されると、大倉組商会の建設業務はここに継承されたが、同社は92年に解散し、事業を大倉組がふたたび引き継いだ。1917年(大正6)株式会社大倉土木組となり、のち大倉土木と改称して、東京の上野―浅草間の地下鉄工事や帝国ホテル建設など土木、建築両面で活躍し、満州(中国東北部)にも子会社として満州大倉土木を設立した。第二次世界大戦後財閥解体大倉財閥色がなくなるとともに、社名を大成建設と改め、ビル建設ブーム下に大手町ビルなど代表的建築を手がけ、黒四(くろよん)ダムなど電源開発工事にも参加して大きく成長。同社は、1953年(昭和28)の有楽土地設立を皮切りに、大成プレハブ(現大成ユーレック)、大成設備など子会社群を設立してグループ経営を積極的に展開するとともに、69年には住宅事業部門に進出、その後も本州四国連絡橋や青函(せいかん)トンネルなどの国家的大プロジェクトに参加するなど積極的経営を行ってきた。資本金1124億円(2008)、売上高1兆3697億円。

[中村青志]

『大成建設社史発刊準備委員会編・刊『大成建設社史』(1963)』『大成建設株式会社編・刊『大成建設のあゆみ 1945~68』(1968)』『経済界「ポケット社史」編集委員会編著『大成建設――ハード&ソフトで人間環境を追求』(1991・経済界)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「大成建設」の意味・わかりやすい解説

大成建設[株] (たいせいけんせつ)

日本有数の総合建設会社。大手5社の一つ。幕末越後から上京し1867年(慶応3)に大倉銃砲店を開いた大倉喜八郎が,73年(明治6)に外国貿易を営む大倉組商会(組合組織)を設立,貿易業務の一方で政府の命により建設工事その他の請負を行ったのが同社の前身。この時期,新橋停車場の一部や鹿鳴館などの工事を手がけた。87年渋沢栄一,藤田伝三郎が日本最初の法人建設企業,有限責任日本土木会社を設立し,大倉組商会の土木建築業務を継承した。93年大倉喜八郎が再びその業務を継承して大倉土木組と改称。1911年合名会社大倉組(大倉組商会が1893年に改組)に合併され(株)大倉組土木部となり,17年(株)大倉土木組として独立,以後日本土木(株),大倉土木(株)と改称した。

 第2次大戦後,大倉財閥の一翼を担っていた同社も,46年社員が株式を譲り受け,社名も大成建設(株)と改めた。なお1945年に行った銀座商店街復興工事は,戦後の建設工事の第1号といわれている。現在同社は業界大手で唯一の非同族会社である。戦後高度成長期には建築,土木の両面で工事量を伸ばした。また昭和40年代からは子会社大成プレハブ,有楽土地を中心に,住宅・不動産事業も拡大してきた。原子力発電所など先端技術分野を積極的に開発,海外工事受注も多い。売上構成は建築87%,土木その他が13%。資本金1124億円(2005年9月),売上高1兆7080億円(2005年3月期)。
大倉財閥
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大成建設」の意味・わかりやすい解説

大成建設
たいせいけんせつ
TAISEI CORPORATION

総合建設会社。1873年大倉喜八郎が大倉組商会を創立。1887年渋沢栄一らが有限責任日本土木会社を設立して同商会の土木建築請負業務を分離継承,1892年同社解散により大倉喜八郎が業務を継承して大倉土木組と改称,1911年大倉組に合併され大倉土木部となる。1917年大倉組から分離して大倉土木組を設立,1920年日本土木,1924年大倉土木と改称,1946年現社名に変更。1966年村上建設を合併。大成有楽不動産(→有楽土地),大成ユーレック(→大成プレハブ),大成ロテックなどの関連会社をもち,建築,土木の設計,施工から住宅産業,ホテル事業など幅広い企業活動を行なっている。第2次世界大戦後の代表的建築物はホテルニューオータニ東京国際空港ターミナルなど。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「大成建設」の意味・わかりやすい解説

大成建設[株]【たいせいけんせつ】

大手建設会社では唯一の非同族会社。1873年大倉組の土木部門として発足,1887年−1892年渋沢・藤田と共同の日本土木として独立したが再び大倉組に吸収され,1917年大倉土木組として独立,1946年現社名。鹿島建設と拮抗するが,グループ力では業界トップ。超高層ビル,免耐震建築など先端技術開発に積極的。本社東京。2011年資本金1124億円。2011年3月期売上高1兆2181億円。売上構成(%)は,土木26,建築64,開発6,その他4。
→関連項目大倉財閥東洋エンジニアリング[株]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「大成建設」の解説

大成建設

正式社名「大成建設株式会社」。英文社名「TAISEI CORPORATION」。建設業。大正6年(1917)「株式会社大倉組」から分離独立し「株式会社大倉土木組」設立。同9年(1920)「日本土木株式会社」に改称。同13年(1924)「大倉土木株式会社」に改称。昭和21年(1946)現在の社名に変更。本社は東京都新宿区西新宿。総合建設会社。市街地再開発事業などに実績。業界大手。東京証券取引所第1部・名古屋証券取引所第1部上場。証券コード1801。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android