大抗議(読み)だいこうぎ(その他表記)Great Protestation

旺文社世界史事典 三訂版 「大抗議」の解説

大抗議
だいこうぎ
Great Protestation

1621年,イギリス議会がジェームズ1世の専制に抗議して行った決議
議会は国政審査権を主張して国王と対立し,王は議会を解散して対抗したが,結局,議会に屈服した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む