大橋 吉之輔
オオハシ キチノスケ
昭和・平成期のアメリカ文学者 恵泉女学園大学教授;慶応義塾大学名誉教授。
- 生年
- 大正13(1924)年11月27日
- 没年
- 平成5(1993)年11月2日
- 出生地
- 広島県広島市
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学文学部英文学科〔昭和23年〕卒
- 経歴
- 昭和38年慶応義塾大学文学部教授に就任。63年定年退職し名誉教授。同年恵泉女学園大学人文学部英米文化学科教授。シャーウッド・アンダスン研究で名高く、英文で「アンダスン全集」(全21巻)を刊行。著書に「アンダスンと三人の日本人」、共編著に「総説アメリカ文学史」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
大橋吉之輔 おおはし-きちのすけ
1924-1993 昭和後期-平成時代のアメリカ文学者。
大正13年11月27日生まれ。昭和38年慶大教授,63年恵泉女学園大教授。1920年代のアメリカ文学研究で知られる。昭和62年「アンダスンと三人の日本人」で日米友好基金特別図書賞。平成5年11月2日死去。68歳。広島県出身。東大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
大橋 吉之輔 (おおはし きちのすけ)
生年月日:1924年11月27日
昭和時代;平成時代のアメリカ文学者。恵泉女学園大学教授;慶応義塾大学教授
1993年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 