デジタル大辞泉 「大水力発電」の意味・読み・例文・類語 だい‐すいりょくはつでん【大水力発電】 ダムなどの大規模な設備を利用して行う水力発電。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)では、出力が10万キロワット程度以上のものを大水力発電として分類している。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 人材派遣会社の営業/新オフィスオープン!2年目で年収840万の実績有 株式会社ワールドサービス刈谷 愛知県 豊川市 月給24万9,375円~30万1,875円 正社員 住宅営業/研修制度・マニュアル充実 未経験者活躍中 株式会社ヘルシーホーム 岡山県 岡山市 月給31万2,000円~ 正社員 Sponserd by