大泉寺新田村(読み)だいせんじしんでんむら

日本歴史地名大系 「大泉寺新田村」の解説

大泉寺新田村
だいせんじしんでんむら

[現在地名]春日井市大泉寺町

下市場しもいちば村のを出てした街道を北へ行くと大泉寺新田である。「寛文覚書」によれば承応二年(一六五三)の縄入である。「尾張国地名考」に「金剛山大泉寺は、往昔池ノ内に曳き移りこの地になし」とあり、寺跡とされるところに古瓦・石などがある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 井筒 年号 坂下

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む