大肥川流域条里遺構(読み)おおひがわりゆういきじようりいこう

日本歴史地名大系 「大肥川流域条里遺構」の解説

大肥川流域条里遺構
おおひがわりゆういきじようりいこう

夜明よあけ川に沿って細長い谷が続く大肥地区にも、途中、河道の変動・氾濫などによって分断されているが、南北約二六町、幅二町ないし三町分の方格地割とその痕跡が認められる。「和名抄」所載郷の夜開やけ郷域にあたる。とくに日田市のJR大鶴おおつる駅から方司口ほうじぐちにかけての大肥川右岸、同市中村なかむらから山口やまぐちにかけての大肥川左岸地域には、阡線が北より約二五度東にぶれた方格地割が顕著に認められる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 なかむら 山口

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む