大賀畑村(読み)おおかはたむら

日本歴史地名大系 「大賀畑村」の解説

大賀畑村
おおかはたむら

[現在地名]吉備町大賀畑

田口たぐち村の北方山中に位置し、北は長峰ながみね山脈を挟んで海部あま沓掛くつかけ(現海草郡下津町)。「続風土記」は「村名旧は大賀といふ、(中略)村中に丹生高野二神を祀りて産土神とす、或は其大神を祀りしといふより大賀の名起るか、山上にありて最寒村なり」と記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android