普及版 字通 「大醜」の読み・字形・画数・意味 【大醜】たいしゆう(しう) 大きな恥辱。また、敵。唐・柳宗元〔淮夷を平らぐるの雅(詩)を献ずるの表〕方(名)は(李)に守ることを命ずるなり。卒(つひ)にに入りて、其の大醜を得、以て淮右をらぐ。字通「大」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by