天の原(読み)アマノハラ

デジタル大辞泉 「天の原」の意味・読み・例文・類語

あま‐の‐はら【天の原】

[名]
広々とした大空
「―ふりさけ見れば大君御寿みいのちは長く天足らしたり」〈・一四七〉
日本神話で、天上界のこと。高天原
「―石門いはとを開き神上がり」〈・一六七〉
[枕]富士」にかかる。
「―富士の柴山木のくれの」〈・三三五五〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む