天王寺村鋳銭所跡(読み)てんのうじむらちゆうせんしよあと

日本歴史地名大系 「天王寺村鋳銭所跡」の解説

天王寺村鋳銭所跡
てんのうじむらちゆうせんしよあと

[現在地名]南区日本橋二丁目、浪速区日本橋東一丁目・日本橋三丁目

元文五年(一七四〇)天王寺村に幕府の許可を得て銀座年寄徳倉長右衛門・平野六郎兵衛が建設し、寛保元年(一七四一)に創業を始めた鋳銭所。敷地は三町六反四畝、四周に竹垣をめぐらし、内部に堀と板塀に囲まれた工場があった。ここでは寛永通宝を鋳造したが、その裏面に「元」の字があることから元字銭といい、鋳造高は年間二〇万貫文にも達した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android