デジタル大辞泉
「欠損」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けっ‐そん【欠損】
- 〘 名詞 〙
- ① 欠け損じること。欠けてなくなること。
- [初出の実例]「其欠損して用ふへからさるは、割て割石となし、他の石路に用ふると云」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉四)
- ② 金銭上の損失。会社経理で収入よりも支出が多くなること。くいこみ。赤字。
- [初出の実例]「東洋汽船といふ会社は、〈略〉八十万円の欠損(ケッソン)を報告した事があった」(出典:それから(1909)〈夏目漱石〉八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 