改訂新版 世界大百科事典 「天神平」の意味・わかりやすい解説 天神平 (てんじんだいら) 群馬県北部,利根郡みなかみ町の旧水上町にある高倉山北斜面の高原。標高1300~1400m。天神平スキー場がある。標高が高いため雪質がよく,11月から翌年5月までスキーができる。土合口から天神平まで2.2kmの谷川岳ロープウェーが通じ,谷川岳ロッジ,土合ハウスなどの宿泊施設も整っている。また谷川岳天神尾根登山コースの基点でもある。執筆者:有末 武夫 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by