天野 勝市
アマノ カツイチ
明治・大正期の教育家
- 生年
- 明治15(1882)年
- 没年
- 大正13(1924)年11月24日
- 出生地
- 兵庫県
- 学歴〔年〕
- 御影師範〔明治36年〕卒
- 経歴
- 明治43年東京市から招かれて芝白金の小学校訓導となり、のち菊川小学校に転じた。首席訓導として貧民教育に尽力、のち四谷の細民学校長となり、最底辺の生活者に光明を与えた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
天野勝市 あまの-かついち
1882-1924 明治-大正時代の教育者。
明治15年生まれ。郷里兵庫県の小学校教師をへて,明治43年東京市からまねかれ小学校の訓導となる。のち四谷の細民学校校長として,教育につくした。大正13年11月24日死去。43歳。御影師範卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 