太地町史(読み)たいじちようし

日本歴史地名大系 「太地町史」の解説

太地町史
たいじちようし

一冊 太地町史監修委員会編 昭和五四年刊

構成 歴史的背景・自然的環境・行政全般について・灯台・通信・巡査駐在所沿革・観光関係・老人対策・漁業のあゆみ・農業経営の今昔・商工業・教育全般・芸能その他・海外発展の推移社寺信仰兵役郷土の戦没者・労働運動史・原子力発電所設置反対運動のいきさつ・年表

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む