太平洋艦隊(読み)たいへいようかんたい[ソビエトれんぽう](その他表記)Tikhookeanskii Flot; Pacific Fleet

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「太平洋艦隊」の意味・わかりやすい解説

太平洋艦隊[ソビエト連邦]
たいへいようかんたい[ソビエトれんぽう]
Tikhookeanskii Flot; Pacific Fleet

ソビエト連邦海軍を構成していた 4艦隊の一つ。主基地はウラジオストク,副基地としてソビエツカヤガバニペトロパブロフスクなど。ソ連海軍は,1932年4月に初めて極東方面に進出し,1935年1月11日に太平洋艦隊を創設した。その編成均衡を欠いているといわれ,正規航空母艦をもたず,陸上基地の艦隊航空部隊には艦隊直接援護の戦闘機がないので,洋上で空母主体の近代艦隊に対抗できないとされた。また外洋への出口が他国領の狭い海峡によって押さえられているという条件下にある。しかし,その潜水艦による海上交通破壊能力は強力なものと考えられていた。ソ連邦の崩壊に伴い,太平洋艦隊はロシア海軍の所属となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android