太魯閣(読み)たいろかく

百科事典マイペディア 「太魯閣」の意味・わかりやすい解説

太魯閣【たいろかく】

台湾東部・花蓮に隣接する渓谷太魯閣国家公園に指定されている。立霧渓が大理石を浸食して形成された雄大な渓谷で,台湾有数の景勝地地名タロコは,台湾先住民タロコ族のことばで「連峰」の意といわれる。
→関連項目雪山

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む