デジタル大辞泉
「失さる」の意味・読み・例文・類語
うさ・る【▽失さる】
[動ラ四]なくなる。消えうせる。
「まだ御不憫が―・らずして」〈浄・袂の白絞〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うさ・る【失】
- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙
- ① なくなる。失われる。うせる。
- [初出の実例]「むかしの片言もうさりぬ」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)一)
- ② すたれる。はやらなくなる。
- [初出の実例]「うさり、うさる 流行物のふ流行に成たるをいふ。〈略〉うせさりの略語ならん」(出典:両京俚言考(1868‐70頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 