奈良屋旅館

デジタル大辞泉プラス 「奈良屋旅館」の解説

奈良屋旅館

神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下にかつて存在した旅館江戸時代創業で、幕末以降は外国人向けに「ナラヤホテル」と改称して営業富士屋ホテルと並ぶ人気宿泊施設であった。その後、富士屋との協定により、日本人専用旅館として営業。2001年に廃業したが、現在はカフェ「NARAYA CAFE」として営業。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android