奥さん運び世界大会(読み)おくさんはこびせかいたいかい

世界の祭り・イベントガイド 「奥さん運び世界大会」の解説

おくさんはこびせかいたいかい【奥さん運び世界大会】

フィンランドの小さな町ソンカヤルヴィで開催されるユニークな競技会自分奥さんを背負ったり、担(かつ)いだりして障害物を越え、ゴールを目指すレースである。距離は253.5m。優勝すると、奥さんの体重分のビールなどの賞品が授与される。微笑ましくユニークな大会として、世界中に知れ渡っている。毎年7月上旬に開催されている。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android