奥会津金山赤カボチャ

デジタル大辞泉プラス 「奥会津金山赤カボチャ」の解説

奥会津金山赤カボチャ

福島県大沼郡金山町(かねやままち)で生産され、生産者協議会において一定基準を満たしていることを確認の上出荷される赤カボチャのブランド名地域団体商標。皮は濃いオレンジ色で、尻部分に特徴的な大きなへそがある。ホクホクとした食感甘みが強い。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む