奥大田番所跡(読み)おくおおたばんしよあと

日本歴史地名大系 「奥大田番所跡」の解説

奥大田番所跡
おくおおたばんしよあと

[現在地名]大豊町奥大田

奥大田川をさかのぼり、阿波国との国境にそびえる黒滝くろたき山を越えて阿波国上名かみみよう(現徳島県三好郡山城町)に通ずる道に置かれた道番所。

「守関根居」(県立図書館蔵)に「吉川次郎兵衛寛永九年御目見名字帯刀之上、給田二反被下置、本山郷奥大田口番人庄屋役被仰付之」とあり、この時期に番所が置かれたことが知られる。万治三年(一六六〇)の御国中村々道番給(皆山集)には「二石 奥大田番所」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android