如何が(読み)イカンガ

デジタル大辞泉 「如何が」の意味・読み・例文・類語

いかん‐が【如何が】

[連語]《「いかにか」の音変化》どうして。疑問文、反語文に用いる。
我が方とて心よせなる人々は―おろかなるべき」〈日蓮消息・高橋入道殿御返事〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 連語 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「如何が」の意味・読み・例文・類語

いかん【如何】 が

  1. ( 「いかにか」の変化した語。疑問文、反語文に用いる ) どのようにかまあ。どうしてまあ…か。
    1. [初出の実例]「爰(ここ)利益(りやく)の地をたのまずんばいかんが歩みを嶮難の路にはこばん」(出典平家物語(13C前)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む