デジタル大辞泉
「委曲か」の意味・読み・例文・類語
つばら‐か【委=曲か】
[形動ナリ]「つばら」に同じ。
「奥山の八つ峰の椿―に今日は暮らさねますらをの伴」〈万・四一五二〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つばら‐か【委曲か】
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「か」は接尾語 ) =つばら(委曲)
- [初出の実例]「筑波嶺を さやに照らして いふかりし 国のまほらを 委曲(つばらか)に 示したまへば」(出典:万葉集(8C後)九・一七五三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 