姜虁(読み)きょうき

精選版 日本国語大辞典 「姜虁」の意味・読み・例文・類語

きょう‐きキャウ‥【姜虁】

  1. 中国南宋の詞人。字(あざな)は堯章(ぎょうしょう)。号は白石道人。官職につかず、江南一帯を放浪音楽に通じ、とくに、精逸で格調の高い詞によって知られる。著書「白石道人詩集」「白石道人歌曲」など。生没年不詳。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む