姫路市立水族館(読み)ヒメジシリツスイゾクカン

デジタル大辞泉 「姫路市立水族館」の意味・読み・例文・類語

ひめじしりつ‐すいぞくかん〔ひめぢシリツスイゾククワン〕【姫路市立水族館】

兵庫県姫路市にある水族館。昭和41年(1966)開館播磨はりま地方の里地・里海生物中心に展示する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 播磨

デジタル大辞泉プラス 「姫路市立水族館」の解説

姫路市立水族館

兵庫県姫路市にある水族館。1966年オープン。手柄山中央公園内にある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む