改訂新版 世界大百科事典 「子宮腟部糜爛」の意味・わかりやすい解説
子宮腟部糜爛 (しきゅうちつぶびらん)
erosio portionis
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…原因菌は淋菌,ブドウ球菌,大腸菌などで,人工および自然流産,分娩時の頸管損傷などが誘因となる。子宮頸部に起こりがちな良性疾患として,子宮腟部糜爛(びらん)と子宮頸管粘膜ポリープがある。前者は重層扁平上皮で覆われるべきところが円柱上皮で覆われ,粘膜下の血管網が透見されて鮮紅色にみえるために糜爛と呼ばれているが,実際は偽糜爛である。…
※「子宮腟部糜爛」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...